2024/10/02 22:27


こんばんは🌜
オーナーの寺島です。

夜はすっかり秋🍂の風
窓を開けてクーラーつけずに寝れる季節になってきましたね!

やっとです!!嬉しい!♡日中はまだまだ暑いですが、この季節がずっと続けばいいのにと思います。

さてさて、以前のこちらのBlogでもお話ししていた新作のシリーズのご紹介です!

こちらは、シードビーズという小さなビーズ(刺繍などにも使われる)を針と糸で組み立てていく
ビーズステッチ🪡という技法を使い組み立てています。



小さなビーズを数を数えながら規則的に編んでいく方法なのですが、
オーナーの寺島は、普段ざっくりとした性格なのに、、笑
この作業が大好き!!

小さなビーズで組み立てていくので、ボリュームを出すにはかなり時間がかかります。

シードビーズは実は、日本のメーカーが世界で一番、品質と粒が揃いクオリティが高く
海外の作家も日本のビーズを愛用しているのはご存知でしょうか?

シードビーズはこれだけ小さいのに、まだまだ機械とそして職人さんの目利きや経験で
これだけの品質を保つビーズが作られています。

そんな世界に誇る日本のシードビーズ。今の時代はスピードが求められる時代ですので、
ビーズステッチのような時間のかかる技法よりも、
レジンや接着剤でサクッと作れるハンドメイドアクセサリーがブームのように思います。

しかし、こんな素晴らしい素材があるのだから私たち若い世代もしっかり活用し、
使いこなせる技術やセンスを磨くべきだと私は思います。

そんな想いもあり、寺島はこのシードビーズを使った作品をこれから頑張っていきたいと思っています!

さらには、カメラマンの友人がドイツのマーケットに私の作品を持参してくださりましたら
ドイツ人のお客様の反応もシードビーズの作品が好評だったようです!♡

さて、今回作ったシリーズは、初回ということもあり白を基調とした作品に仕立てました。

上の作品はブローチと組み合わせてますので、
単品ですとこんな感じです!

こちらは、オンラインショップに近々UP予定

Serenity(セレニティ)静けさ、穏やかさと名づけたカラーリングで
情緒が落ち着きスッキリとした心になれるような色で表現しました。


(こちらは早々SOLDです。)

この作品のシリーズは、色の出し方や、フリンジの長さを自由自在に変えて、
同じビーズを使っても同じものを次作ることが難しいこと
もちろん図面を作ればまた同じものが作れますが、ここは感覚的に図面を書かずに仕立てていきます。


(こちらはまだ在庫がありオンラインショップにUP予定)

さらには、こちらのSerenityのシリーズはお向かいさんだったEneNのオーナー様もオーダーしてくださりました。
高身長の美人な方なので、ボリュームたっぷりに仕立てました。
もちろんイヤリングとセットで。








new EneN 靱本町店は10/12 12:00より移転のリニューアルOPEN!!
その時に身につけてくださる予定です。
バッチリ似合われているのでぜひ、実物ご覧になられてください♩

天然石は、ラブラドライト(人生の転機の時、意識の変革を促す)フロスト加工の水晶(自分自身を癒し、心に優しいエネルギーを与える)
エンジェルライト(ネガティブな感情を浄化し落ち着かせてくれる)

こんな意味のある石を使いました。石のパワーを過剰に信じすぎるのはコスチュームジェエリーのコンセプトから
外れますが、メッセージ性のある作品として、そんなところもフリンジネックレスは天然石を使いよりパーソナルなお守り的な
シリーズになればいいな♩と思っています。

EneNさんの移転先でのスタートが、穏やかで優しさに満ちた人生の転機となりますように🎶

さて、こちらのSerenity以外にも過去作ってきた作品を2つご紹介させてください!
1つはオンラインショップにも掲載していた『セーラームーンに憧れて🌜』


フリンジにつけるスワロやパールをカラフルにするだけでこんなにも印象が変わるんです!!
ちなみにこのデザインは、スワロは昔の廃盤品を多用しており、特にトップのハートもスワロフスキー社のものの為
再販は不可でSOLDとなりました。

後ほど、イヤリングもオーダーださりセットでお迎えくださりました🎶
ありがとうございました。



また、私が一番初めに制作したフリンジネックレス!もたくさんお色を使って製作させていただきました。





後ほどイヤリングもオーダーくださりセットでお嫁に行きました🎶
とても感覚とセンスの良い方が気に入ってくださりフリンジはシリーズ化するべき!と
推してくださったのも、今回シリーズ化していこう!と思ったきっかけです!
いつも本当にありがとうござします!!


こんな感じで、シードビーズは小さいからこそ絵の具のような自由度があります。

私は、今後、天然石をたくさん使い、そしてビーズステッチという規則的に編み上げる
工程で作られた人為的なジュエリーではありながらも自然な天然石との融合を目指し
生命力のある作品にもトライしてみたいなと思っています!!

今回は、レモンジュースを連想するジューシーなイエロークオーツ、


シトリン


アメジスト



この3カラーをメインに、また新しいフリンジに挑戦しようとしています。

【オーダーに関して】
フリンジの長さネックレスに丈、素材により価格が異なります。
①セミオーダーの場合(カラーリング、素材同じ作品)、②フルオーダーの場合(お客様の希望のカラーリングと素材)によってもお値段が異なります。
〈目安〉
ネックレス
①¥25,000〜 (マグネット)/  ¥30,000〜 (アジャスター)
②¥30,000〜 (マグネット)/  ¥35,000〜 (アジャスター)
※()内は留め具の仕様

イヤリング
①②共通
¥13,000〜

【制作期間】
約1ヶ月半

ご予算がありましたらそちらに合わせるようにデザインや、素材をチョイスさせていただきます。
また、入手困難な素材に関してご希望に添えないこともございます。
ご了承くださいませ。

フリンジネックレスどんどん挑戦していきますので、皆様ぜひ楽しみに待っていただければ嬉しいです!!