2021/12/06 16:43
みなさまこんにちは。
だいぶ寒くなってきてクリスマス🎄到来!!!
自分へのサンタさんからの贈り物は決まりましたか?笑
私ももちろん自分へのご褒美は、
毎回コスチュームジュエリーなんです❤️
さてさて、今回は、お客さまからのお問い合わせも
多くいただいてましたパールのアイテムについてです。
パールアイテムは、基本的にどんなシーンでも使えますので定番で人気です、
何本あっても足りることはありませんよね!
そしてパールは日本人が一番似合うと思います。
コスチュームジュエリーで使われるパールの素材について、
コスチュームジュエリーは、貴金属や宝石を使用しないアクセサリーのことです。
なので使われるのは、メインの素材はガラスパール、プラスチックパール、コットンパールなどです。
昔はプラスチックが安定した素材ではなかったので、ガラスに塗装を施したパールがほとんど。
その後プラスチックに塗装されたパールができました。
コスチュームジュエリーであっても
もちろん本真珠、淡水真珠使っても🆗です!(ただし、素材の価値を押し付けないこと。)
コスチュームジュエリーが盛んだった1950年代頃のガラスパールの塗装は、
今では再現できる工房がありませんので、ヴィンテージのガラスパールは貴重な素材です。
原稿品でもテリのいいガラスパールはございますが、
色のバリエーションやなんとも言えないニュアンスがあるのでヴィンテージのガラスパールの方が人気があります。
素材としてもヴィンテージのビーズは年々お値段が上がっていきますので、
常に今が買い時の素材でもあります❤️
では早速!winter collection2021でパールアイテムを納品くださったのは、
下記の3名の作家です!!
JK costume jewelry(ジェーケー・コスチュームジュエリー)さん
Atelier Leclat(アトリエ・レクラ)さん
verre blanc bonheur(ベール・ブラン・ボヌール)さん
Kブロッサムさんはまた別のページで、、、❤️
基本、全員ヴィンテージパールの使用が多い作家です。
そして、パールアイテムの一番のキーポイントとなるのは、デザインよりも色です!
素肌に乗せた時の印象で大きくかわります。
ブルベ、イエベなどと言いますが、基本的には全体的なコーディネートと要相談だと思います!
『私はウィンターだから、オータムのものは絶対に使わない!』
決めてしまうと楽ではありますが、その時の服や気分に応じて楽しんでくださいね!!
では、早速!
JK costume jewelry(ジェーケー・コスチュームジュエリー)さん
winter collection2021 4点納品のうち3点が既にお嫁入りしました。
ラスト1点のネックレスは、2連の部分のパールは(ブルベさん)よりですが、
正面のお花の下の短い方のタッセルは黄色味かかったビーズですので、イエベの方も合わせ方で
うまくお使いいただけると思います。
(※イヤリングはお嫁に行きました🙏)
こちらのネックレスはミリアムハスケルをリスペクトした作品です。出来も良く、後ろの留め具にもかなりこだわりました。
留め具の鳥は、平和の象徴である鳩です。ドーヴ付フックと言われ、ハスケルでも使用されていました。
先日インスタでも投稿しましたが、
JKさんとはこの形の留め具について研究してきましたので、
後ろからのシルエットの完成度も高いです。
この考え方が全てではありませんので、
この条件に当てはまらない作品はNG!と言うわけではありません。
あくまでも、relan vintage寺島の考える綺麗な留め具。です!
モチーフのボリュームもしっかりと、
正直、この華やかさ、使用パーツ労力からして3万円代は当店だけでお出しできる価格と
いっても過言ではありません。
当店の、納品基準はハンドメイドアクセサリー委託販売店の中で、
おそらくかなり高く設定してます。おそらく他店様では突っ込まないところまで、
作家に突っ込んだ上に、やり直しも多い。
オーナーの寺島がワガママすぎて、納品基準が鬼高い。
たまに、JKさんや他の作家さんに謝るんです、厳しすぎてすみませんね〜🙏
そしたら、作家様は嬉しいことに『そこが売りですよ!あのrelanで取り扱いされてるの?
そう言ってもらえるように頑張りましょう!』
本当にありがたい話ですよね、、、泣
西日本で一番を目指します!!!
多分もう既に1番ワガママであることは間違いない!!!
↓から在庫チェックしてみてくださいね!
続きまして、
Atelier Leclat(アトリエ・レクラ)さん
実力派のレクラさん。個性的な大人のかわいい💕コスチュームジュエリーは是非レクラさんにオーダーを。
パールのネックレスは2本。
3連のチョーカー丈と、2連のロング丈
パールは、ヴィンテージのガラスパールをたっぷりと使用しています!
色味はこちらもブルベよりかな?ですが、パールのビーズとビーズの間にスペーサーという
真鍮パーツが入っております。このおかげでイエベの方にもお使いやすいネックレスです!
綺麗めファッションだとこんな感じです❤️
個性派ジャケットと合わせるならこんな感じ♪
そして、ネックレス全部に言えることなんですが、必ずしも服の上につけないといけないわけではなく、
ジャケットの中から動きによってこっそり見える。というのも素敵なんです。
コスチュームジュエリーの使い方は確実に大人の女性が本当に素敵です。
コスチュームジュエリーと宝石のジュエリーの使い分けが明確で、
自分のスタイルを確立してコレクションしている方が多いので、この1冊でもかなり参考になります!
おすすめです♪
アトリエ・レクラさんパールの作品は、
あとイヤリング1つとピアス1つ
たっぷりパールのイヤリング
サイズグラデーションが素晴らしい。
房を作るときに注意すべき点は、サイズのグラデーションとシルエットにどこまでこだわれるか。
これはセンスと技術が必要です!この作品は何段階も、パールのサイズが小さくなっているのがわかりますよね。
房のアイテムはそこも注目ポイントですね!技術の高い作家しか基本的に作れません。
このパールはイエベよりです。
軽いつけ心地のピアス、バロックのドロップパールはプラスチックです。
今風なセンスもお持ちのレクラさんらしい作品ですね!
軽やかにスィングするお花、最近はシンプルなウェディングが流行していますので、
そのようなドレスにも合わせれると思います。
こちらはイエベより。
↓アトリエレクラさんのパールの作品詳細チェックしてみてくださいね!
ラスト!!!
verre blanc bonheur(ベール・ブラン・ボヌール)さんは、
パリュールで!
ストーリーにUPすると、😍がたくさん送られていました!
このセットは完全にイエベです。
この作家ユノーさん自身が完全なるオータムカラーが似合う方なんで、
自然と作品もオータムになるんでしょうね!!
2連のネックレスは、クリーム色にオーロラがかかったような華やかなテリをしています。
留め具のデザインは360°お好きな位置へ、
セットのブローチと合わせても華やかですよ!
こちらのセットのイヤリングはボリューム満点
ボリュームはこんな感じです♪
大ぶりですがそこまで派手すぎませんよ!普段でも全然OKです!
パールのアイテムは本当にたくさんあっても全く困りませんので、たくさん集めてみてくださいね!と締めたいところだったのですが、
大人の女性にこそ似合うKブロッサムさんの作品のご紹介を忘れているわけではありません。
黒蝶貝のようなグレーのパールですよね!
こちらはまた、別でUPしますよ〜!!
Naoko beads collectionさんのグレーのヴィンテージスワロのネックレスなどもその時ご紹介しようかと思います😍